WEBデザインコース
小学生高学年・中学生からはじめるWEBデザインコース!
お子様の将来に役立つクリエイティブスキルを、経験豊富なプロのWEBデザイナーが教えます。
【対象】
- ・小学生高学年・中学生以上
- ・パソコンの基本操作(マウス操作等)ができるお子様
- ・Webデザインやモノづくりに興味があるお子様
HTMLやCSSの学習は、コードを書くとその部分がすぐに見た目に反映されるので、自分が今何を作っているかがイメージしやすく、楽しくクリエイティブスキルを身につけていただけます。
WEBページ作成以外にも、イラスト作成や写真加工のため、IllustratorやPhotoshopの基本操作を学びます。
子どものうちから一歩踏み込んだスキルを覚えられることは、デジタル社会で生きていく上では大きなメリットになります。
■【受講料】
【月4回(1回60分)】月額 13,200円(税込)
【伊丹市地域クラブ・月2回(1回60分)】月額6,000円(税込)

身につくこと
![]() |
考えて創る創造性と自分調べて解決する問題解決力 |
---|---|
![]() |
ITスキルやクリエイティブスキル |
![]() |
写真などの素材選定、配色などのデザインスキル |
![]() |
IllustratorやPhotoshopの基本的な使い方 |
![]() |
情報整理や文章を考えて作成する力 |
![]() |
完成イメージから考えて形にする力 |
北海道から沖縄まで300サイト以上の制作を手掛けており実績も十分、プログラミングやデザイン制作に精通した講師が指導しています。

HTML + CSSは、端的にいえばホームページを作る言語のことです。
コードを入力するとすぐに反映されることと、ホームページという「見た目」を作りながら学べるので飽きずに学べるのが特徴です。
HTML + CSSは、厳密には「プログラミング言語」ではないですが、情報技術としてのHTML + CSSのニーズはたくさんあります。
最近ではホームページやWebサイトの他にも、アプリ内でも使われることが多い言語です。
JavaScriptやPythonといった本格的なプログラミング言語を習う前に、まずはHTML/CSSをとっかかりにして、プログラミングのベースを作ることがお勧めです。
WEBデザインコースでは、ホームページの作成以外にもAdobe社のIllustrator(イラレ)やPhotoshop(フォトショ)の学習も!
プロのデザイナーも使うAdobe社のデザインソフト「Illustrator(イラストレーター)」を使って操作の基本から簡単なイラストを作る学習します。将来、ポスターやロゴなどを作成するグラフィックデザイナーやデザイン関係の仕事に就きたいと考えているお子さんのはじめの一歩におすすめです。


柴犬の特徴を生徒自身が調べて、WEBサイトを作成しました。

Photoshop(フォトショップ)を使って、写真のトリミングやテキスト挿入などでバナーを作成しました。

小学5年生の生徒、Illustrator(イラストレーター)で作成しました。
【月4回(1回60分)】月額 13,200円(税込)
【伊丹市地域クラブ・月2回(1回60分)】月額6,000円(税込)
【入会金】11,000円
※体験授業後1週間以内にご入会のご連絡いただいた方は、入会金無料とさせていただいております。
※価格はすべて税込表記です。
※お支払い方法:クレジットカード
(毎月27日に翌月分を決済いたします)
定員になり次第締め切ります。
※下記の時間帯以外はご相談ください。
水曜日 | 17:00〜18:00 18:10〜19:10(開講予定です、お問い合わせください!) |
---|---|
金曜日 | 17:00〜18:00 |
土曜日 |
10:00〜11:00 16:00〜17:00 |
日曜日 | 10:00〜11:00 |

※授業スタート時間は入会時に相談して
決定させていただきます。